求人募集

理学療法士、作業療法士の先生を募集します

小児・スポーツ整形を強みにした約330㎡の広い3つのリハビリ室がある整形外科クリニックです。
成人、変性疾患中心の先生も募集しています!

東住吉区にあるこどもとかぞくの整形外科よしだクリニックは求人を募集しています

東住吉区にあるこどもとかぞくの整形外科よしだクリニックのリハビリルーム

当クリニックで働く魅力

プライベートを大切にします
18単位勤務で残業なし

18単位勤務で残業なし

診療時間9時~12時、16時~19時の予約制、担当制です。
1日最大18単位勤務ですのでほぼ残業なしです!
年末年始・GW・夏季休暇も大型連休としており、プライベートを大切にしながら働くことができます。
皆さんが家庭やプライベートと仕事を両立させることができるように配慮しています。

技術の向上をサポートします
充実した研修体制

充実した研修体制

当院では技術の向上を目指して院外の専門セラピストを呼んで定期的に指導する体制が整っています。
月に数回定期的な勉強会も開催し、小児の専門資格を持ったエキスパートやスポーツのプロ現場に帯同している方に指導してもらっています。

相談できる関係性
和やかな雰囲気の職場

和やかな雰囲気の職場

スタッフ同士のコミュニケーションを大切にしており、いろんなことを相談できる関係性です。
明るい雰囲気のクリニックにはスタッフ同士が思いやりの心を持って接することが大切だと考えています。技術を磨きながら和やかな雰囲気の中働くことができます。

超音波(エコー)・体外衝撃波機器など
各種リハ機器の充実

各種リハ機器の充実

リハビリ室に専用の超音波(エコー)機器を導入しています。発達障害のお子さんに対する感覚統合訓練機器やスポーツ障害に対しては集束型、拡散型体外衝撃波治療装置も完備しています。
地域医療としての高齢者、変性疾患に加えて、スポーツ障害、小児は先天性筋ジストロフィー、脳性麻痺、二分脊椎、ペルテス病など多岐な疾患の患者様がリハビリテーションを受けられています。

募集内容

勤務地 大阪府大阪市東住吉区今川3-12-12クリニックモール今川1階
リハビリ分類 外来
主な疾患 スポーツ、脳血管、運動器、障がい児(者)、難病
採用条件 色々な分野のリハビリに興味がある方、経験者を募集しています!
小児リハビリに限らず一般整形外科の患者様も多く幅広い分野のリハビリに興味がある方を募集しています!
雇用形態 常勤、非常勤(パート)
業務内容 外来リハビリテーション
給与 常勤:月給30万円以上
経験考慮します 年収360万円~650万円
当院例)卒後7年目 年収440~460万円 

非常勤:時給2,200円~3,500円
(半日8,000円~1,1000円)

専門性も考慮します
現職より良い条件提示を考えています。
求める人材 小児、スポーツに限らず幅広く学びたい方、専門的な経験のある方を募集しています
アクセス JR大和路線「平野駅」「東部市場前駅」、近鉄南大阪線「北田辺駅」「今川駅」から徒歩約10分
大阪市営バス「今川2丁目」より徒歩約4分
勤務時間 月、火、木、金
 午前 8:45~12:45
 午後 15:45~19:45
水・土
 午前 8:45~12:45

仕事は定時終わりでなく業務終了後に退勤可能
1日18単位(予約・担当制:9時から12時、16時から19時)ですので残業なく早めに退勤可能です。
休日・休暇 水曜・土曜日午後、日曜日・祝日休診
GW休暇、夏季休暇、冬季休暇あります。年間休日120日以上です。
待遇
福利厚生
交通費規定支給
昇給あり
協会けんぽ、厚生年金
研修会・学会参加 積極的に研修会、学会参加支援します
社員寮・住宅 常勤の方は引っ越し費用負担します
(当サイト応募フォームからの申し込みの場合)
マイカー通勤 車通勤可
求人掲載 PT-OT-ST.NET掲載

応募フォーム

下記フォームに必要事項を入力後、確認ボタンを押してください。
担当者よりいただきました連絡先にご連絡させていただきます。
*営業のご連絡はご遠慮ください。

ご希望の雇用形態必須
応募職種必須
お名前必須
フリガナ必須
性別必須
電話番号(半角)任意
メールアドレス(半角)必須
住所任意
お問い合わせ内容任意

 

個人情報保護方針

医療法人健清会こどもとかぞくの整形外科よしだクリニック(以下、当クリニック)では、ユーザーのみなさまのプライバシーを尊重し、ユーザーのみなさまの個人情報を大切に保護することを重要な責務と考えております。
当ウェブサイトでは、個人情報保護に関する法令を遵守するとともに、個人情報の取扱に関して次のような姿勢で行動しています。

個人情報の利用目的
当クリニックでは、ユーザーのみなさまから受け取った個人情報は、ユーザーのみなさまに当クリニックからご連絡させていただく場合にのみ利用します。

第三者への提供
ユーザーのみなさまからのご提供頂いた個人情報は、ユーザーのみなさまのご了承がない限り収集した個人情報を第三者に提供致しません。
当クリニック以外の企業/団体から皆様に有益と思われる情報のお届けを代行する場合にも、ユーザーのみなさまのご承諾がない限り、個人情報はそうした企業/団体には開示・提供は致しません。
ただし、利用目的に必要な限りにおいて、当クリニックの業務委託先に対して開示を行う場合は除きます。