コラム

2023年4月2日

プロテイン 適正摂取量って考えてますか? 飲めば良いというものではない!


こんにちは!

プロテインを摂取すべきかどうか?

それは1日に摂取すべき量をしればわかります

 

以前にコラムでプロテインは飲むべきかにも書きました。

https://seikei-yoshida.com/news/?colum=%e3%82%88%e3%81%8f%e3%81%82%e3%82%8b%e8%b3%aa%e5%95%8f%e3%80%80%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%86%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%81%af%e9%a3%b2%e3%82%80%e3%81%b9%e3%81%8d%e3%81%8b%ef%bc%9f

厚生労働省の2015年基準では男性50g、女性40g(男性60g、女性50g推奨)

特に激しい運動していない方なら1食13 g~20 gなので食事内容を意識すれば摂取可能な量です。

コンビニのお弁当などの表示の欄に最近ではすべてタンパク質、脂質、糖質の量が書いてあります。

タンパク質は普通のお弁当なら15g前後あることが多いと思います。

 

特段運動をしていない人はプロテインを追加で摂取する必要はそれほどありません

食事でお肉や魚をとらない方などは食事から不足するので摂取しても良いと思います。

 

朝に食事を摂らない方などは摂取しても良いですが、タンパク質だけでなく糖質も不足するため

摂取したタンパク質は筋肉にはまわらずに生活エネルギー消費に回されます

人間の体は基礎代謝+運動量で常にエネルギーが必要です。

基本は糖質がエネルギー源ですが、糖質が不足するとタンパク質(+脂質)をエネルギー源にします。

特に朝は寝ている間にエネルギー摂取しないためエネルギー枯渇状態です。

朝はタンパク質よりも糖質を補充することが重要です。

朝ごはんを食べない方が糖質+タンパク質を摂取するのは良いと思います。

糖質取らずに筋肉のためにタンパク質だけとっても筋肉にはまったく届きません!

 

普通に食事して、特に運動しない人がプロテインを摂取しても筋肉には作用せずに単なるオーバーカロリーになって太るだけです。

健康維持のためのプロテイン? 逆に不健康な気がします。

 

運動をする人は摂取量が増えます。運動によっては食事からは難しくプロテインを摂取した方が良いです。

 

次に書きます。

 

 



コラム一覧へ