2025年9月13日
こんにちは!
医療の闇シリーズです。
近年はクリニックもホームページなどインターネットで患者さんを集めるのが重要になっています。
以前の様に地域の口コミだけでなく、多くの方が受診前にインターネットなどで検索して病院を探すことが増えています。
皆さんはクリニック、病院のホームページの内容見る以外にgoogleクチコミなども見て参考にされる方も多いのではないでしょうか?
特にgoolgeクチコミが最近闇が深いように思います。
皆さん最近は新しいクリニックで特にクチコミ数が多いことにお気づきでしょうか?
以前はクリニックのクチコミ数は10-20件程度が多かったです。
クチコミの点数も悪いと2点台、良くても3点台がほとんどでした。
一般的にクリニックを受診してクチコミ書かれる方はそれほど多くないです。
普通は嫌な思いをしたときにかかることが多いと思います。
感動するほど良くても書かれる場合もありますが、不快な場合にクチコミを時間を使って書かれることが多いと思います。
そのため5点満点のクチコミで4点越えるようなクリニックは以前はごくごく一部でした。
多くのクリニックは2点台でした。
最近のクリニックのクチコミ数と点数を見てみてください。
クチコミ数も開院して1年で40,50件、点数も4点後半なども多くみられます。
自費診療の特殊なクリニックであればあり得ますが、普通のクリニックでは考えにくいです。
多くはクチコミ対策の業者が介入しています。
非常に嘆かわしく、業者の思うような展開にどんどんなってきています。
次に続きます。
出展:あくまで院長の独断と偏見