2025年4月30日
こんにちは!
最近腰痛が出てきました!
主にゴルフで腰の捻転をする練習をしたのが原因ですが、筋トレする際も痛みが増します。
トレーニーには腰痛は天敵です!
腰痛を起こしやすい種目は以下だと思います。
1.デッドリフト 特に床引き
2.スクワット
3.ベンチプレス
いわゆるBIG3、筋トレの基本、大人気種目が腰痛を起こしやすいです。
デッドリフトは腰をかがめた状態から腰をそらしていくため非常に腰痛が起こりやすい種目です。
特に床からバーベルをひいてくる床引きデッドリフトは非常にリスクが高いです。
上級者ではフォームが安定していますが、特に慣れていないトレーニーは注意が必要です。
デッドリフトは背中を強化する非常に有効な種目ですが、背中の広背筋に負荷を入れられずに腰に負荷が入ってしまいがちです。
スクワット(バーベル)もしゃがむ際に腰を丸めるため腰痛が起こりやすいです。
スクワットは膝と腰を痛めやすい種目です。
特にしゃがんでから起き上がるときに腰に力が入ってしまい痛めます。
ベンチプレスは他の2種目よりは痛めにくいですが腰痛を起こすことがあります。
ベンチプレスで腰を痛める一番の原因はブリッジの組み方です。
背中でブリッジを組めずに腰を反るだけでブリッジを組んでいる人をよく見かけます。
腰をむりやり反って重い重量を扱うと腰痛が出やすいです。
次に腰痛の予防方法と腰痛が出現した際の整形外科医が考える対処方法について書きます!
次のコラムへ
「BIG3 特にデッドリストで腰痛! 対処方法」