コラム

2022年12月4日

血管腫、血管奇形という珍しい病気があります その4 足関節障害


こんにちは!

血管腫・血管奇形の続きです。

 

血管腫・血管奇形で起こる整形外科的問題

1.脚の長さが違う(脚長差)

2.関節周囲の血管病変のため関節の動きが悪い

3.痛み、足の血管病変のため歩きにくい、普通の靴が履けない

 

2.関節周囲の血管病変のため関節の動きが悪い

ふくらはぎや足のまわりに異常血管がある場合に尖足と呼ばれる足首が上にあがらない状態になります。

特にふくらはぎの筋肉に血管病変があるお子さんが尖足になるリスクが高いです。

足裏に血管があるお子さんも痛みで体重を足裏にかけられなくなり尖足になることがあります。

 

通常は尖足が出始めたときに装具やリハビリテーションすると尖足がよくなることが多いです。

血管奇形の方ではどうしても治療が血管自体に集中して足首の硬さは放置される傾向にあります。

気が付けばすごく足首が硬くなって歩きにくくなってからやっと整形外科に来られることが多いです。

 

尖足が悪化してからは治療は主に手術になります。

尖足の一番の原因はアキレス腱が硬くなることです。

一般的に切開してアキレス腱を伸ばす手術をします

血管奇形の方では腱や筋肉に多くの異常血管があり

大量出血のリスクがあり普通に手術できない場合があります。

その際は切開する範囲を少なくして創外固定器を用いて矯正します。

 

手術後は尖足が再発しないように装具を作って歩くようにしています。

 

以上足関節障害についてでした。

 

 



コラム一覧へ